「新しい働き方」×「移住」×「キャンパー」]

これからの家の価値観を“キャンパー”という目線から生み出した
「キャンパーの住みか」。
大切なモノ、趣味やこだわりと共に暮らすアトリエとガレージ。
キャンプをもっと身近に、また行きたくなる、
そんなワクワクがつまったキャンプライフをデザインします。
LIMITED EDITION専用ホームページ
※(尺)モジュール
ユニバーサルホームの地熱床暖房10大特徴
災害に強い家がわかる

<スタッフ募集のお知らせ>
ユニバーサルホーム小山店では現在スタッフを募集中です。


<街角モデルハウス準備中>
ご予約にて内覧できます。遠慮なくお問い合わせください。

安心のテクノロジー

地熱床システム
地熱を利用した 驚異のテクノロジー
ユニバーサルホームの最大の特徴であり、 他社ではまねできない最高の価値。 それが地熱床システムです。
23,000棟以上の建築実績 ※1 特許工法を採用 ※2
※1 2002年の全国リリース以降の棟数。 ※2 耐久性に優れる無垢フロアの床暖房構造で特許を取得

地熱床暖房(無垢床)
地中のエネルギーはこんなにすごい!
ユニバーサルホームの「地熱床暖房」とは
夏はひんやり冷たく、冬はほんわり暖かい地熱。 自然エネルギーを利用して、家全体をあたたく包み込みます。

高性能外壁材へーベルパワーボード
37mmの厚さが実現する高性能外壁材
地震、台風などの自然災害から耐火性や遮音性まで家族と住まいを守り続ける、高性能の理由。

発砲ウレタンフォーム断熱
優れた気密・断熱・耐火・遮音性により
快適空間を実現する
吹付硬質ウレタンフォーム
吹付硬質ウレタンフォームとは、ポリウレタン樹脂を主成分として、発泡させたスポンジ状の断熱材です。小さな硬い泡の集合体である「硬質ウレタンフォーム」の中には、熱を伝えにくい空気が閉じ込められているため、優れた断熱性が得られます。
さらに、ユニバーサルホームでは硬質ウレタンフォームのなかでも環境にやさしい、フロンを使用せず、水で発泡する断熱材を採用。 アレルギーなどの原因とされる有害物質や、ホルムアルデヒドを発生させないよう健康面にも配慮しています。

Low-E複層ガラス樹脂サッシ
高い遮熱・断熱性能で冷暖房費を大幅に節約。
さらに防音効果を発揮し、快適な暮らしを実現します。
Low-E複層ガラス
二枚のガラスに挟まれた空気の層によって熱を室内に閉じ込め、表面の特殊金属コーティングにより、太陽や室内からの熱を遮断し、住まいの省エネ性をより高めます。
※Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)はYKK AP株式会社の商品です。
樹脂サッシ
熱伝導率の低い樹脂を用いることで、一般のサッシと比べて約3倍の断熱性能がある樹脂サッシ。結露しにくいので掃除の手間いらず、カビの発生も抑える優れた素材です。

まるっと空調(推奨仕様)
一年中快適な温度で室温のバリアフリー化を実現
夏はひんやり冷たく、冬ほんのり暖かい地熱を利用して快適性を保つ『地熱床システム』に加え、家全体を1台のエアコンと換気システムを24時間連続運転させて快適な室温を作りだす全館空調システム『ループエアー』を併せて使用することで、家全体の温度差を少なく一年中快適に過ごすことができます。

ハイパーフレーム構法(推奨仕様)
従来の工法の約2倍の接合強度により、
強い剛性を備え、大切な家族と財産を
守る住まいです。
|
毎日の生活を考え、より自分らしく、機能も充実
忙しい毎日はちょっとしたことで解決できます。
大好きな人とものに囲まれたあなたの素敵な毎日のために
〜一緒に過ごそう〜
※メーターモジュール


ユニバーサルホームの地熱床暖房10大特徴
災害に強い家がわかる
このページの先頭へ

このページの先頭へ

モデルハウス情報
News 新着情報
-
<スタッフ募集のお知らせ>
<スタッフ募集のお知らせ>
ユニバーサルホーム小山店では現在スタッフを募集中です。
☆女性営業スタッフ1名(経験・未経験者ともに歓迎)・・・・・・・
☆女性施工管理・発注スタッフ1名(経験・未経験者ともに歓迎)・・
営業スタッフ・施工スタッフ共に慣れるまでサポートいたします
難しくありません
子育てや介護などのご事情がある場合は勤務時間も可能な限りご相談に 応じます
先ずはお問合せ下さい
ホームページや自社チラシを見てお問い合わせをいただいたお客様へのお住いのご提案(注文住宅)をお任せします。ユニバーサルホームの住まいは特徴がわかりやすく健康的にも優れているのでお客様に選ばれやすくなっております。お客様のご希望やご予算にあったお住まいをご提案「性能と価格はやっぱりこの家が一番いい」こんなうれしいお言葉をいただくたびに商品に自信を感じます。お住まいになられたご家族様の笑顔がとてもうれしい。
※詳細は、総務担当「石川」までお問い合わせください。 |
|
|